指圧センサー搭載用点火プラグ
この度50ccほどの小型汎用エンジンに燃焼圧センサーを装着したいというご要望を頂いたのですが
小型の汎用エンジンは駄肉を極限までそぎ落としており、センサーを装着するスペースが全くありません
さらに機器としてパッケージされたままの状態で運転したいとの事で、スペースの問題はさらに難しい事に
GX120やEH12などのエンジンでしたら十分なスペースがあるのですが
そこで点火プラグを改造して指圧センサーを搭載できるようにしました

ベースとなるプラグはCR5HSBという形式(ネジ径M10、ネジ長12.7mm)
スーパーカブやモンキー等と同じサイズですね
大きなサイズの物でしたら既製品(特注)等があるようですが、このサイズでは見たことがありません
プラグ周辺との干渉を避けるため、ギリギリの大きさで作っています
M5タイプの指圧センサーを装着できます(キスラー6052C、シチズンファインデバイスCAS-15Sなど)

燃焼圧は碍子の隙間を通って、センサーまで伝わります

燃焼圧の伝わる通路は可能な限り短く設計していますので、気柱振動の心配もありません
脱着の際にはプラグレンチにセンサー周りが干渉するため、専用のプラグレンチも製作しました

これでセンサー搭載スペースの無いエンジンへの対応はもちろん、エンジン本体への加工無しで指圧計測が可能となります
他形式のプラグについても対応可能です
小型の汎用エンジンは駄肉を極限までそぎ落としており、センサーを装着するスペースが全くありません
さらに機器としてパッケージされたままの状態で運転したいとの事で、スペースの問題はさらに難しい事に
GX120やEH12などのエンジンでしたら十分なスペースがあるのですが
そこで点火プラグを改造して指圧センサーを搭載できるようにしました

ベースとなるプラグはCR5HSBという形式(ネジ径M10、ネジ長12.7mm)
スーパーカブやモンキー等と同じサイズですね
大きなサイズの物でしたら既製品(特注)等があるようですが、このサイズでは見たことがありません
プラグ周辺との干渉を避けるため、ギリギリの大きさで作っています
M5タイプの指圧センサーを装着できます(キスラー6052C、シチズンファインデバイスCAS-15Sなど)

燃焼圧は碍子の隙間を通って、センサーまで伝わります

燃焼圧の伝わる通路は可能な限り短く設計していますので、気柱振動の心配もありません
脱着の際にはプラグレンチにセンサー周りが干渉するため、専用のプラグレンチも製作しました

これでセンサー搭載スペースの無いエンジンへの対応はもちろん、エンジン本体への加工無しで指圧計測が可能となります
他形式のプラグについても対応可能です
この記事へのコメント