自己紹介もせずに、、、
自己紹介もせずに進んでいくと、ブログだけ見てもらった時に訳がわからなくなるので、簡単に自己紹介します。私たちは、広島県の府中町でバイク用の後付け電子制御燃料噴射装置や教材・研究用の動力計などを製造販売しているFCデザインという会社です。はじめはメカトロからスタートして、エコラン用インジェクション、4MINI用インジェクションなどを作ってきました。その後動力計製品から小型エンジン開発の請負いなどを経て、現在はインジェクションシステムと動力計の開発・製造・販売をメインにしています。開発者ばかりの会社で、とにかく作れそうな感じがしたら作ってしまうようなところがあります。新技術開発の会社では無いけれど、あるといいなと思う製品は作ってしまうモノ作り好きな集団です。良ければHPも覗いてみてください。
こんな感じなので、ブログタイトルは「府中町内燃機関研究所」と名づけました。何で【仮設】なのか?それは形よりもまず作ってしまえ!の勢いを表現したつもりなんですが、、、、
自己紹介もせずに進んでいくと、ブログだけ見てもらった時に訳がわからなくなるので、簡単に自己紹介します。私たちは、広島県の府中町でバイク用の後付け電子制御燃料噴射装置や教材・研究用の動力計などを製造販売しているFCデザインという会社です。はじめはメカトロからスタートして、エコラン用インジェクション、4MINI用インジェクションなどを作ってきました。その後動力計製品から小型エンジン開発の請負いなどを経て、現在はインジェクションシステムと動力計の開発・製造・販売をメインにしています。開発者ばかりの会社で、とにかく作れそうな感じがしたら作ってしまうようなところがあります。新技術開発の会社では無いけれど、あるといいなと思う製品は作ってしまうモノ作り好きな集団です。良ければHPも覗いてみてください。
こんな感じなので、ブログタイトルは「府中町内燃機関研究所」と名づけました。何で【仮設】なのか?それは形よりもまず作ってしまえ!の勢いを表現したつもりなんですが、、、、
この記事へのコメント
ありがちと思いそうですが見てて楽しいです。
このブログの発見先はYahoo検索より見つけました。
是非お付き合いお願いします。